■主 催
北海道キンボールスポーツ連盟、一般社団法人日本キンボールスポーツ連盟
■期 日
2013年1月12日(日)
■場 所
札幌市東区体育館


■内 容
(1)グランドマスター講習会及び筆記試験
対象:次の3つの条件をすべて満たす方に限る。
@2012年度サポーター(会員)資格かつマスター資格を有する方
A以前にキンボールスポーツリーダー講習会を指導担当したことがある方
B日本キンボールスポーツ連盟理事の推薦または各都道府県連盟の推薦がある方
内容:講義、筆記試験
(2)B級レフリー認定試験
対象:2012年度サポーター(会員)資格かつC級レフリー資格を有し、下記の3つの条件の1つ以上を満たす方に限る。
@日本キンボールスポーツ連盟理事の推薦のある方
A各都道府県連盟の推薦のある方
Bキンボールスポーツ大会で3回以上レフリーを務めた経験のある方
※要大会主催者証明
内容:認定試験(筆記試験、実技試験)
(3)ルール研修会
対象:キンボールスポーツ愛好者(非会員、会員、指導者資格、レフリー資格等対象は問わない)
内容:ボール等を使った実践的な説明講習
(4)C級レフリーフォローアップ講習会
対象:C級レフリー資格を有する方
内容:レフリー講習(講義および実技)
講師担当
・高見 彰(日本キンボールスポーツ連盟 理事長)
・今泉 良正(日本キンボールスポーツ連盟 副理事長 ルール・レフリー統括チームリーダー)
・坂本 譲(日本キンボールスポーツ連盟 代議員、北海道キンボールスポーツ連盟理事長)
・岡村 光洋(日本キンボールスポーツ連盟 ルール・レフリー統括チームメンバー、運営スタッフ)
・田中 幸生(日本キンボールスポーツ連盟 運営スタッフ)
・濱田 順子(日本キンボールスポーツ連盟 運営スタッフ)
・山田 弘之(北海道キンボールスポーツ連盟理事)
第15回キンボールスポーツB級レフリー認定試験 合格者
受験者8名うち合格者3名



